事業案内SERVICE
01
特殊車両の点検・整備
道路維持工事に使用する特殊車両の点検と整備を行っています。特にロータリ除雪車のメンテナンスに力を入れています。除雪車全般の対応が可能で、道路の安全性確保に貢献しています。
また、アスファルトフィニッシャーやタイヤローラーなどの舗装機械も整備しており、道路維持のための幅広いサービスを提供しています。
02
現場での整備対応
私たちは緊急事態に対応するための体制を整えています。特に冬場は厳しい状況になることが多いため、当番制を導入し、昼夜問わず、迅速に対応することで、道路の安全性と利便性を保つことが可能です。
道路利用者の安全と快適な移動を守るだけでなく、社会全体の機能を維持するために重要な役割を果たしています。
03
製品開発
過疎地や豪雪地帯での除雪作業の効率化と安全性の向上に注力し、特化した製品を開発しています。雪害支援車両は、その軽量かつ小型の設計により狭小地や不整地でも活躍し、迅速な除雪を可能にします。また、新潟トランシスと札幌機工整備が共同で開発した人感検知安全装置は、大型除雪車の作業安全を飛躍的に高めます。これらの製品は、除雪作業のスピードと安全性を同時に高めることで、地域社会の安定した生活を支えることを目的としています。
製品紹介